Google Workspace(旧G Suite)  最新アップデート情報

Google Workspace(旧G Suite) > Google Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報 > 予期しないデータ損失を軽減するための Gmail の意図しない外部への返信に関する警告

予期しないデータ損失を軽減するための Gmail の意図しない外部への返信に関する警告

2017年6月6日火曜日

このたびリリースされる Gmail の新しいセキュリティ機能では、Google Workspace(旧G Suite) ユーザーがメール返信する相手が組織外の人物で、かつユーザーの連絡先に登録されていない場合には、警告が表示されます。この機能により、メールの偽装やなりすまし、間違った相手にメールを送信するといったユーザーが行いがちなミスから企業を守ります。

 

機能について

  • Gmail で [返信] をクリックすると、受信者リスト (CC のアドレスを含む) をチェックして、リスクレベルを判断します。受信者が組織外のユーザーでユーザーの連絡先に登録されていない場合や、ユーザーが定期的にやりとりをする受信者ではない場合は、警告が表示されます。
  • セカンダリ ドメインとドメイン エイリアスはプライマリ ドメインと同様に扱われるので、サブドメインのユーザーにメールを送信する場合には、ユーザーに対して警告は表示されません。
  • 受信者に間違いがなければ、ユーザーは警告を閉じて、返信を続行できます。次回からは、その受信者について警告は表示されません。
  • 意図しない外部への返信に関する警告は、管理コンソールの Gmail の詳細設定で管理します。デフォルトはオンです。組織部門やドメイン全体を対象にして、オンとオフを切り替えることができます。

本ブログの原文(英語)は、こちらをご覧ください。
-

リリースの詳細
リリース方式: 
即時リリースと計画的リリースの両方が対象

展開ペース:
完全に展開(機能が表示されるまでに 1~3 日かかります)

対象:
すべてのエンドユーザー

対応:
チェンジ マネジメントを推奨。ヘルプセンターの下記の記事に、おすすめの対応方法についての概要が記載されています。今回の新機能をユーザーに効果的に周知する際にお役立てください。

より詳しく
ヘルプセンター: 意図しない外部への返信に関する警告

Google Workspace(旧G Suite)の機能を
メール・カレンダー・ドキュメントだけだと思っていませんか?

Google Workspace(旧G Suite)はメール・カレンダー・ドキュメントといった機能以外にも、
顧客管理・社内ポータルなど、様々な機能拡張が可能です。

拡張機能例

社内ポータル

社内ポータル

掲示板

掲示板

電話メモ

電話メモ

勤怠管理

勤怠管理

ワークフロー

ワークフロー

タイムカード

タイムカード

顧客管理

顧客管理

営業日報

営業日報

セキュリティ

セキュリティ

経費精算

経費精算

アプリ開発

アプリ開発

こんな方にオススメ

  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を社内で導入しているが、
    メールとカレンダー・ドキュメントしか使えていない。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を活用し、業務改善を行いたい。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を最大限に活用したい。

Google Workspace(旧G Suite) 連携サービスを活用し、低コスト・スピーディーに Google Workspace(旧G Suite) の機能拡張を実現します。
Google Workspace(旧G Suite) をより便利に使えるよう、システムクレイスが全面的にサポートします。
導入後も、研修・運用サポートなど、万全のサポート体制をご用意しております。

Google Workspaceの
活用例はこちら

関連するGoogle Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報

Google ChatとGmail の検索機能がウェブとモバイルの両方で向上
2022年11月18日金曜日
この記事は 10 月 20 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。   概要 ウェブ版とモバイル版の Google Chat と Gmail において、ユーザーそれぞれに…
Gmailで組織外のユーザー宛のメールスレッドに「外部」ラベルが追加
2021年5月7日金曜日
この記事は 4 月 29 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。 概要 Gmailで宛先に組織外のユーザーが含まれているメールスレッドに新たに「外部」ラベルが追加されます。このラ…
サードパーティによる Google Workspace のデータへの API アクセスを制限
2021年4月16日金曜日
この記事は 4 月 8 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。 概要 サードパーティによる Google Workspace のデータへの API アクセスをすべてブロックできる…
Google Workspace Frontline をご購入いただけるようになりました
2021年4月2日金曜日
この記事は 3 月 23 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。 概要 Google Workspace Frontline は現場の従業員向けに特別に構築された最新のサービスです。…
Google カレンダーにスケジュール共有の新しいオプションを追加
2021年2月26日金曜日
この記事は 2 月 22 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。   概要 自分のスケジュールをより効率よく同僚に知らせることができるように、Google カレンダーに …
Gmail の検索結果にメール エイリアスが含まれるように
2021年2月19日金曜日
この記事は 2 月 11 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。   概要 Gmail でメールアドレスを検索したときに、そのアドレスおよびエイリアスに関連するすべてのメ…
ドキュメントに新たに 2 つの書式設定ツールを追加
2019年6月11日火曜日
この記事は 5 月 30 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。 リリースの概要 Google ドキュメントに、書式設定に役立つ便利な新機能を 2 つ追加します。ドキュメントでセ…
2019 年 6 月 25 日よりデフォルトで Gmail 情報保護モードが有効に
2019年6月11日火曜日
この記事は 5 月 29 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。 新しい機能の概要 今年の初めに、Google Workspace(旧G Suite) での Gmail 情報保護…
Google Workspace(旧G Suite) ラーニング センターを一新
2019年6月7日金曜日
この記事は 5 月 28 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。 変更点 Google Workspace(旧G Suite) ラーニング センター (英語) が新しくなりました…
Google ドキュメントやスライドで、すべてのリンク コンテンツをワンクリックで更新
2019年6月6日木曜日
この記事は 5 月 24 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。 新しい機能の概要 [リンクされたオブジェクト] サイドバーが新たに加わります。このサイドバーでは、ドキュメント内…

お問い合わせ・資料請求

Google Workspace(旧G Suite)の活用に関するご質問・ご相談は、
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン

070-5519-2568(営業直通)

050-5526-2215