Google Workspace(旧G Suite) > サービス案内 > Google Workspace(旧G Suite) 連携サービス > Google Workspace(旧G Suite) 日報(営業日報・業務日報)
営業日報
Zoho CRMやkintoneとGoogle Workspace(旧G Suite)との連携で、
情報共有が簡単な営業日報システムを実現します。

■kintoneでの開発
kintoneで開発する、フルカスタマイズ版のクラウド型営業日報管理システム。
お手軽な入力方法で、日報に費やす時間の大幅削減が可能です。
■Google Workspace(旧G Suite)とZoho CRMの連携
マニュアルなしで、ipadやスマートフォンでも使える簡単操作・シンプル機能の日報システム。
Zoho CRMの日報を使い、これまで個人毎に保有していた営業ノウハウや情報を社内で共有することで、営業部門全体のレベルアップを促します。
kintone開発の営業日報
画面上に必要な情報を入力するだけで日報の作成が可能。
日報作成による残業をなくし、貴社の業務の活性化を支援します。
日々の業務負担の軽減と社内の情報共有、コミュニケーションの活性化を促進します。
kintoneなら、自社にしっくり当てはまるクラウド型の営業日報管理システムの開発が、最低10日、30万円の短納期・低コストで実現できます。既存システムとの連携にも対応。
kintone営業日報の標準機能
kintoneクラウド型営業日報では、以下の標準機能がご利用いただけます。
下記の機能以外にもアプリ開発。カスタマイズを加えることでお客様の独自の機能追加も行うことができます。
可否 | 備考 | |
---|---|---|
動作環境 | ||
ブラウザ対応 | ○ | ソフトのインストールは不要 |
スマホ対応 | ○ | iPhone、Androidと主要スマホに対応。 |
機能 | ||
日報登録、検索 | ○ | 日報情報の登録、検索が可能。 |
一覧作成 | ○ | 条件(人物、日付など)によって日報の絞り込み検索が可能。 |
集計、分析 | 案件や日別で作業時間の集計やグラフ化が可能です。 | |
明細登録 | ○ | 時間枠ごとに活動報告を登録、合計時間を自動集計できます。 |
閲覧権限 | ○ | 担当ごと、役職ごとなど公開範囲を制限することが出来ます。 |
コメント | ○ | 日報にコメントを残すことが出来ます。複数登録が可能なのでコメントでのやりとりも可能です。 |
ファイル添付 | ○ | 明細ごとにファイルを添付できます。 |
タスク管理 | ○ | タスクの管理ができます。 |
Zoho CRM(Google Workspace(旧G Suite)連携)の営業日報
PC操作が苦手な方でも、スマートフォンで簡単に日報の作成が可能。
毎日の日報業務を効率化します。
Google Workspace(旧G Suite) とZOHO CRMの連携イメージ
SSO(シングルサインオン)
Google Workspace(旧G Suite) にログインし、「もっと見る」にあるZohoCRMをクリックすると、ZohoCRMのID、パスの入力無しにZohoCRMへログインが可能。ログインする手間が省けます。
メール連携
ZohoCRM内の顧客情報や見込み顧客からメールの送信はGmailと連携。送信したメールは全てGmailの送信済みメールに入ります。※Gmailオプションがあれば顧客からの受信メールもZohoCRM内に自動紐付けされます。
カレンダー連携
GoogleカレンダーとZohoCRMの予定が双方向同期連携。
活動スケジュールを2重入力する必要はありません。
ドキュメント(ドライブ)連携
リードや商談情報の添付項目にGoogleドキュメントが表示され、そこからGoogleドキュメントのファイルを検索、添付可能。お客様に提出した資料等をすぐに検索して簡単にファイル添付ができます。
連絡先連携
Google Workspace(旧G Suite) の連絡先からZOHO CRMに一括インポート可能。
ZohoCRMで新しく顧客情報を登録する手間は不要です。
関連する導入事例
-
ZohoCRMを導入したことで顧客管理がグッと楽になりました! とくに営業マネージャーが喜んでいます。 各部下の営業状況や担当営業変更時の引き継ぎ、新人営業が入社した際の仕事のやり方など、すべてZ…
Google Workspace(旧G Suite) ワークフロー 一問一答
- Google Workspace(旧G Suite)について知りたいのですが・・・
- 数あるグループウェアの中からGoogle Workspace(旧G Suite)を選ぶ理由、メリットは何でしょうか?
- Google Workspace(旧G Suite)は国外でも利用可能ですか?
- Google Workspace(旧G Suite)のメリットについて知りたいのですが・・・
- グループウェアを機能面で比較したいのですが。
- Google Workspace(旧G Suite)の日報機能について知りたいのですが・・・
- salesforceとGoogle Workspace(旧G Suite)の連携について教えてください。
Google Workspace(旧G Suite)の機能を
メール・カレンダー・ドキュメントだけだと思っていませんか?
Google Workspace(旧G Suite)はメール・カレンダー・ドキュメントといった機能以外にも、
営業管理・顧客管理・社内ポータルなど、様々な機能拡張が可能です。
拡張機能例
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こんな方にオススメ
- Google Workspace(旧G Suite) を社内で導入しているが、メールとカレンダー・ドキュメントしか使えていない。
- Google Workspace(旧G Suite) を活用し、業務改善を行いたい。
- Google Workspace(旧G Suite) を最大限に活用したい。
Google Workspace(旧G Suite) 連携サービスを活用し、低コスト・スピーディーに Google Workspace(旧G Suite) の機能拡張を実現します。
Google Workspace(旧G Suite) をより便利に使えるよう、システムクレイスが全面的にサポートします。
導入後も、研修・運用サポートなど、万全のサポート体制をご用意しております。




































