Google Workspace(旧G Suite)  最新アップデート情報

Google Workspace(旧G Suite) > Google Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報 > Email Settings API のご提供終了のお知らせ(2019 年 10 月 16 日を予定)

Email Settings API のご提供終了のお知らせ(2019 年 10 月 16 日を予定)

2018年10月24日水曜日

この記事は 10 月 10 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。

Admin SDK の Email Settings API につきましては、2016 年にサポート終了のお知らせと Gmail API への切り替えをご案内させていただきました。Email Settings API は 2019 年 10 月 16 日をもって提供終了となり、以降はこちらの API 呼び出しが受け付けられませんのでご了承ください。

今後は Gmail API をご利用いただくことをおすすめいたします。Gmail API には Email Settings API のほぼすべての代替エンドポイントのほか、今月上旬にリリースいたしました Gmail のユーザー委任設定の管理機能も含まれています。

なお、ウェブクリップ全般設定機能は、Gmail API に代替機能がございませんのでご了承ください。言語設定については、2019 年第 1 四半期に代替機能をご提供予定です。

Gmail API への移行がまだお済みでない場合は、できるだけ早急に移行されることをおすすめします。移行については、こちらのガイドをご覧ください。

より詳しく
Gmail API ガイド: Migrating from the Email Settings API

Google Workspace(旧G Suite)の機能を
メール・カレンダー・ドキュメントだけだと思っていませんか?

Google Workspace(旧G Suite)はメール・カレンダー・ドキュメントといった機能以外にも、
顧客管理・社内ポータルなど、様々な機能拡張が可能です。

拡張機能例

社内ポータル

社内ポータル

掲示板

掲示板

電話メモ

電話メモ

勤怠管理

勤怠管理

ワークフロー

ワークフロー

タイムカード

タイムカード

顧客管理

顧客管理

営業日報

営業日報

セキュリティ

セキュリティ

経費精算

経費精算

アプリ開発

アプリ開発

こんな方にオススメ

  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を社内で導入しているが、
    メールとカレンダー・ドキュメントしか使えていない。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を活用し、業務改善を行いたい。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を最大限に活用したい。

Google Workspace(旧G Suite) 連携サービスを活用し、低コスト・スピーディーに Google Workspace(旧G Suite) の機能拡張を実現します。
Google Workspace(旧G Suite) をより便利に使えるよう、システムクレイスが全面的にサポートします。
導入後も、研修・運用サポートなど、万全のサポート体制をご用意しております。

Google Workspaceの
活用例はこちら

関連するGoogle Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報

Google ChatとGmail の検索機能がウェブとモバイルの両方で向上
2022年11月18日金曜日
この記事は 10 月 20 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。   概要 ウェブ版とモバイル版の Google Chat と Gmail において、ユーザーそれぞれに…
Gmailで組織外のユーザー宛のメールスレッドに「外部」ラベルが追加
2021年5月7日金曜日
この記事は 4 月 29 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。 概要 Gmailで宛先に組織外のユーザーが含まれているメールスレッドに新たに「外部」ラベルが追加されます。このラ…
サードパーティによる Google Workspace のデータへの API アクセスを制限
2021年4月16日金曜日
この記事は 4 月 8 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。 概要 サードパーティによる Google Workspace のデータへの API アクセスをすべてブロックできる…
Google Workspace Frontline をご購入いただけるようになりました
2021年4月2日金曜日
この記事は 3 月 23 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。 概要 Google Workspace Frontline は現場の従業員向けに特別に構築された最新のサービスです。…
Google カレンダーにスケジュール共有の新しいオプションを追加
2021年2月26日金曜日
この記事は 2 月 22 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。   概要 自分のスケジュールをより効率よく同僚に知らせることができるように、Google カレンダーに …
Gmail の検索結果にメール エイリアスが含まれるように
2021年2月19日金曜日
この記事は 2 月 11 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。   概要 Gmail でメールアドレスを検索したときに、そのアドレスおよびエイリアスに関連するすべてのメ…
ドキュメントに新たに 2 つの書式設定ツールを追加
2019年6月11日火曜日
この記事は 5 月 30 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。 リリースの概要 Google ドキュメントに、書式設定に役立つ便利な新機能を 2 つ追加します。ドキュメントでセ…
2019 年 6 月 25 日よりデフォルトで Gmail 情報保護モードが有効に
2019年6月11日火曜日
この記事は 5 月 29 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。 新しい機能の概要 今年の初めに、Google Workspace(旧G Suite) での Gmail 情報保護…
Google Workspace(旧G Suite) ラーニング センターを一新
2019年6月7日金曜日
この記事は 5 月 28 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。 変更点 Google Workspace(旧G Suite) ラーニング センター (英語) が新しくなりました…
Google ドキュメントやスライドで、すべてのリンク コンテンツをワンクリックで更新
2019年6月6日木曜日
この記事は 5 月 24 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。 新しい機能の概要 [リンクされたオブジェクト] サイドバーが新たに加わります。このサイドバーでは、ドキュメント内…

お問い合わせ・資料請求

Google Workspace(旧G Suite)の活用に関するご質問・ご相談は、
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン

070-5519-2568(営業直通)

050-5526-2215