Google Workspace(旧G Suite)  最新アップデート情報

Google Workspace(旧G Suite) > Google Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報 > Gmail内で勤務場所の情報を反映し、予定や出欠確認が可能に

Gmail内で勤務場所の情報を反映し、予定や出欠確認が可能に

2023年5月10日

概要

この度、Gmailに届いた招待状から、ユーザーの方がどの方法で会議に参加する予定かを他の参加者に簡単に知らせることができるようになりました。

オフィスやリモートなど勤務場所を設定してある場合、その情報を基に出欠確認でのデフォルトの参加方法が決まります。

 

対象

エンドユーザー

 

ご利用にあたって

・管理者:この機能に管理者向けの設定はありません。

・エンドユーザー:詳しくは、ヘルプセンターにてご確認ください。

 

リリース スケジュール

・即時リリースを利用しているドメイン: 2023 年 4 月 19 日以降、段階的に展開(最長 15 日で機能が実装されます)

・計画的リリースを利用しているドメイン: 2023 年 5 月 3 日以降、段階的に展開(最長 15 日で機能が実装されます)

 

対象

・Google Workspace Business Standard、Business Plus、Enterprise Standard、Enterprise Plus、Education Fundamentals、Education Plus、Education Standard、Teaching and Learning Upgrade、非営利団体向け Google Workspace、および従来の G Suite Business をご利用のお客様

・Google Workspace Essentials、Business Starter、Enterprise Essentials、Frontline、および従来の G Suite Basic をご利用のお客様は対象外

・個人の Google アカウントをご利用のお客様は対象外

Google Workspace(旧G Suite)の機能を
メール・カレンダー・ドキュメントだけだと思っていませんか?

Google Workspace(旧G Suite)はメール・カレンダー・ドキュメントといった機能以外にも、
顧客管理・社内ポータルなど、様々な機能拡張が可能です。

拡張機能例

社内ポータル

社内ポータル

掲示板

掲示板

電話メモ

電話メモ

勤怠管理

勤怠管理

ワークフロー

ワークフロー

タイムカード

タイムカード

顧客管理

顧客管理

営業日報

営業日報

セキュリティ

セキュリティ

経費精算

経費精算

アプリ開発

アプリ開発

こんな方にオススメ

  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を社内で導入しているが、
    メールとカレンダー・ドキュメントしか使えていない。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を活用し、業務改善を行いたい。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を最大限に活用したい。

Google Workspace(旧G Suite) 連携サービスを活用し、低コスト・スピーディーに Google Workspace(旧G Suite) の機能拡張を実現します。
Google Workspace(旧G Suite) をより便利に使えるよう、システムクレイスが全面的にサポートします。
導入後も、研修・運用サポートなど、万全のサポート体制をご用意しております。

Google Workspaceの
活用例はこちら

関連するGoogle Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報

モバイルでGmailの翻訳が可能に
2023年9月21日
概要 Gmailモバイルアプリで翻訳機能の利用ができるようになり、さまざまな言語でのコミュニケーションが可能となりました。 バナー上で「翻訳」ボタンをタップし、翻訳先の言語を選択すればメールの翻訳…
Googleドライブで簡単にファイルのロック操作を実行
2023年9月15日
概要 Googleドライブ内でファイルをロックする際に右クリックのメニューから簡単に行えるようになりました。 これまではファイルの承認機能などを使用する必要がありましたが、よりシンプルで効率的に制…
Googleスライドのプレゼンテーションにアノテーションが追加
2023年9月8日
概要 Googleスライドのプレゼンテーションで、重要なコンテンツを強調できる機能が搭載されました。 ペンツールを使用して、丸や下線を書いたり、プレゼンテーション上に直接メモを書き込むことができま…
Googleフォームで詳細な管理が可能に
2023年9月1日
概要 管理コンソールに切り替えボタンが追加され、Google フォームの機能にアクセスできるユーザーの管理が可能になりました。 無効にすると、エンドユーザーは Google フォームの編集やGoo…
Google MeetでQ&Aの管理が可能に
2023年8月18日
概要 Google Meetにて会議の主催者が質問を参加者と共有する前に確認や承認ができるようになりました。 質問の管理は、ウェブとモバイルデバイスの両方で、会議およびドメイン内のライブストリーム…
Google Chatのグループ向けダイレクトメッセージの既読確認が可能に
2023年8月10日
概要 Google Chatでグループ向けダイレクトメッセージに既読確認機能が導入されました。この機能で、Chat のストリーム内の最新のメッセージを他のメンバーが読んだか簡単に確認ができます。 …
Google Chatでテキストをハイパーリンク化することが可能に
2023年8月4日
概要 Google Chatでメッセージを作成する際にテキストをハイパーリンク化することが可能になりました。この機能を活用して、簡潔にまとまったメッセージを作成することができます。 なお、Gmai…
有料予約の設定がGoogleカレンダーで可能に
2023年7月28日
概要 Googleカレンダーの予約ページで自分の空き情報を共有できる機能に、有料予約のサービスが統合され、シンプルかつシームレスな方法で時間と支払いを管理することが可能になりました。 なお予約処理…
Google Meetで会議中に様々な機能へのクイックアクセスが可能に
2023年7月21日
概要 Google Meetでよく使われる機能を利用しやすくする為、新たにクイック操作が導入されました。 自分の動画フィードにカーソルを合わせると、没入型背景や楽しいフィルタなどの動画エフェクトを…
Googleカレンダーの新しい設定でサイレントモードの活用がさらに便利に
2023年7月14日
概要 GoogleカレンダーのサイレントモードをGoogle Chatのサイレントモードと併せて利用することで仕事に集中することが可能です。 Chatのサイレントモードとカレンダーのサイレントモー…

お問い合わせ・資料請求

Google Workspace(旧G Suite)の活用に関するご質問・ご相談は、
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン

070-5519-2568(営業直通)

050-5526-2215