Google Workspace(旧G Suite)  最新アップデート情報

Google Workspace(旧G Suite) > Google Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報 > GoogleドライブからGoogle Meet内のコンテンツを容易に検索可能に

GoogleドライブからGoogle Meet内のコンテンツを容易に検索可能に

2022年5月20日金曜日

この記事は5 月 10 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。

 

概要

「Google Meet」アプリの利用によりGoogleドライブ内で、以下のようなMeet のコンテンツを容易に検索・整理することが可能となりました。
 
このアップデートにより、Googleドライブで Meet の内容に関連したファイルを、簡単に素早く効率的に見つけることができるようになります。例として、ファイル形式だけでなく含有される単語で Meet の文章を検索したり、フォルダの格納場所(マイドライブなど)で Meet で録画した動画を探したり、録画日で Meet の動画を検索したりすることが可能です。
 

 

 

ご利用にあたって

  • 管理者: この機能の管理者向け設定はありません。
  • エンドユーザー: ドライブで Meet 関連ファイルを探す場合は、クエリで「Google Meet」アプリを利用します。
 

リリース スケジュール

 

対象

  • Google Workspace をご利用のすべての方、および従来の G Suite Basic または Business をご利用の方
  • 個人の Google アカウントをお持ちのユーザーの方

Google Workspace(旧G Suite)の機能を
メール・カレンダー・ドキュメントだけだと思っていませんか?

Google Workspace(旧G Suite)はメール・カレンダー・ドキュメントといった機能以外にも、
顧客管理・社内ポータルなど、様々な機能拡張が可能です。

拡張機能例

社内ポータル

社内ポータル

掲示板

掲示板

電話メモ

電話メモ

勤怠管理

勤怠管理

ワークフロー

ワークフロー

タイムカード

タイムカード

顧客管理

顧客管理

営業日報

営業日報

セキュリティ

セキュリティ

経費精算

経費精算

アプリ開発

アプリ開発

こんな方にオススメ

  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を社内で導入しているが、
    メールとカレンダー・ドキュメントしか使えていない。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を活用し、業務改善を行いたい。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を最大限に活用したい。

Google Workspace(旧G Suite) 連携サービスを活用し、低コスト・スピーディーに Google Workspace(旧G Suite) の機能拡張を実現します。
Google Workspace(旧G Suite) をより便利に使えるよう、システムクレイスが全面的にサポートします。
導入後も、研修・運用サポートなど、万全のサポート体制をご用意しております。

Google Workspaceの
活用例はこちら

関連するGoogle Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報

Googleドライブで簡単にファイルのロック操作を実行
2023年9月15日
概要 Googleドライブ内でファイルをロックする際に右クリックのメニューから簡単に行えるようになりました。 これまではファイルの承認機能などを使用する必要がありましたが、よりシンプルで効率的に制…
Google MeetでQ&Aの管理が可能に
2023年8月18日
概要 Google Meetにて会議の主催者が質問を参加者と共有する前に確認や承認ができるようになりました。 質問の管理は、ウェブとモバイルデバイスの両方で、会議およびドメイン内のライブストリーム…
Google Meetで会議中に様々な機能へのクイックアクセスが可能に
2023年7月21日
概要 Google Meetでよく使われる機能を利用しやすくする為、新たにクイック操作が導入されました。 自分の動画フィードにカーソルを合わせると、没入型背景や楽しいフィルタなどの動画エフェクトを…
Google Meetで閲覧者モードの設定が可能に
2023年6月16日
概要 大規模な会議で進行や参加者の調整がしやすくなるよう、Google Meetで閲覧者モードの設定が可能になりました。閲覧者とは会議に参加はしていても、自分の音声または映像を会議で共有できない人を…
クライアントサイド暗号化がGoogle Meetのチャットメッセージに対応
2023年6月2日
概要 Meet にクライアントサイド暗号化を適用すれば、会議内でやり取りされるチャットにもクライアントサイド暗号化が適用されるようになります。クライアントサイド暗号化を適用した会議の音声および動画と…
Google ドライブの検索チップでスピーディーなファイルの検索が可能に
2023年4月14日
概要 Google ドライブに検索チップが導入され、ファイル形式や最終更新日などの条件でフィルタができるようになり、すばやく絞り込んで探すことが可能になりました。   ご利用にあたって…
Google Meetのノイズキャンセル機能が多くのデバイスで使用可能に
2023年3月17日
概要 会議に集中できるよう、Google Meet ではノイズ キャンセル機能を利用してバックグラウンド ノイズを排除可能です。本機能が以下の通り変更になりました。 ・さまざまな Android …
Google Meetのビデオ録画に字幕の表示が可能に
2023年3月10日
概要 Google Meetで字幕を使用すると、その字幕が会議の録画にも表示されるようになりました。 会議を録画するには、管理者がその機能を有効にする必要があります。また、ユーザーは次の条件を満た…
Google Workspaceの共有ドライブのフォルダ共有が可能に
2022年12月16日
この記事は 12 月 8 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。   概要 現在、Google Workspace管理者は、共有ドライブのコンテンツを編集、整理、削除する…
Google ドライブの共有候補の表示機能でファイル共有がより簡単に
2022年12月2日
この記事は 11 月 16 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。   概要 Google ドライブでよくファイル共有を行う相手とより簡単にファイルを共有できるようになり…

お問い合わせ・資料請求

Google Workspace(旧G Suite)の活用に関するご質問・ご相談は、
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン

070-5519-2568(営業直通)

050-5526-2215