Google Workspace(旧G Suite)  最新アップデート情報

Google Workspace(旧G Suite) > Google Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報 > Google スプレッドシートに便利な関数が追加

Google スプレッドシートに便利な関数が追加

2023年2月10日

概要

新たに 11 種類の関数が追加されました。これにより、より効率的な関数を利用し、さらに高度な分析が可能になります。

・EPOCHTODATE: Unix エポック タイムスタンプ(秒、ミリ秒、またはマイクロ秒)を UTC の日時に変換します。
・MARGINOFERROR: 指定された値の範囲と信頼レベルから、ランダムなサンプルにおける誤差の量を計算します。
・TOROW: セルの配列または範囲を 1 行に変換します。
・TOCOL: セルの配列または範囲を 1 列に変換します。
・CHOOSEROWS: 既存の範囲で、選択された行から新しい配列を作成します。
・CHOOSECOLS: 既存の範囲で、選択された列から新しい配列を作成します。
・WRAPROWS: 指定されたセルの行または列の要素を行として配列し、その行が指定された要素数に達すると折り返して次の行に新しい配列を形成します。
・WRAPCOLS: 指定されたセルの行または列の要素を列として配列し、その列が指定された要素数のに達すると折り返して次の列に新しい配列を形成します。
・VSTACK: 複数の範囲を縦方向に順番に結合し、大きい配列にして返します。
・HSTACK: 複数の範囲を横方向に順番に結合し、大きい配列にして返します。
・LET: 「名前」に「値式」の結果を割り当てて、「数式」の結果を返します。「数式」には、LET 関数のスコープで定義された「名前」を使用できます。「値式」がそれに続く別の「値式」や「数式」によって複数回使用される場合でも、その「値式」が LET 関数内で評価されるのは 1 回だけです。

 

利点

これらの関数により、高度な統計計算ができるだけでなく、次のような機能が利用できるようになります。

・TOROW、TOCOL、WRAPROWS、WRAPCOLS、CHOOSEROWS、CHOOSECOLS、VSTACK、HSTACK を使用した配列を、新しい便利な方法で操作、処理できます。
・EPOCHTODATE を使用して、Unix エポックの日付を読みやすい形式に変換できます。手動で計算する必要はありません。
・LET を使用して計算結果に名前を割り当てる複雑な数式を、より効率的かつ簡単に読み取ることができます。

 

ご利用にあたって

・管理者: この機能には管理者向けの設定はありません。

・エンドユーザー: Google スプレッドシートでは、どの関数も、等号を入力してから関数のオートコンプリートを使用する、[挿入] メニューを使用する、ツールバーにある [関数] プルダウンを使用するなどの方法で挿入できます。

 

リリース スケジュール

即時リリース / 計画的リリースを利用しているドメイン: 2023 年 2 月 1 日以降、段階的に展開(最長 15 日で機能が実装されます)

Google Workspace(旧G Suite)の機能を
メール・カレンダー・ドキュメントだけだと思っていませんか?

Google Workspace(旧G Suite)はメール・カレンダー・ドキュメントといった機能以外にも、
顧客管理・社内ポータルなど、様々な機能拡張が可能です。

拡張機能例

社内ポータル

社内ポータル

掲示板

掲示板

電話メモ

電話メモ

勤怠管理

勤怠管理

ワークフロー

ワークフロー

タイムカード

タイムカード

顧客管理

顧客管理

営業日報

営業日報

セキュリティ

セキュリティ

経費精算

経費精算

アプリ開発

アプリ開発

こんな方にオススメ

  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を社内で導入しているが、
    メールとカレンダー・ドキュメントしか使えていない。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を活用し、業務改善を行いたい。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を最大限に活用したい。

Google Workspace(旧G Suite) 連携サービスを活用し、低コスト・スピーディーに Google Workspace(旧G Suite) の機能拡張を実現します。
Google Workspace(旧G Suite) をより便利に使えるよう、システムクレイスが全面的にサポートします。
導入後も、研修・運用サポートなど、万全のサポート体制をご用意しております。

Google Workspaceの
活用例はこちら

関連するGoogle Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報

クライアントサイド暗号化がGoogle Meetのチャットメッセージに対応
2023年6月2日
概要 Meet にクライアントサイド暗号化を適用すれば、会議内でやり取りされるチャットにもクライアントサイド暗号化が適用されるようになります。クライアントサイド暗号化を適用した会議の音声および動画と…
アラートセンターで不正行為に関連したイベントの確認が可能に
2023年5月26日
概要 組織における不正行為に関連したイベントのアラートが、管理者に届くようになりました。アラートには、不正行為としてマークされたコンテンツに関するイベントや、ユーザーアクセス制限に関するイベントなど…
Google Chatで以前のメッセージを引用することが可能に
2023年5月19日
概要 Google Chatに引用返信の機能が導入されました。 この機能により、以前のメッセージを直接参照できるようになり、返信するメッセージの文脈が伝わりやすくなります。 インライン スレッド…
BIMIによりGmail のセキュリティを拡張
2023年5月12日
概要 GmailのBIMIの機能が拡張され、BIMI を導入している送信者にチェックマークが表示されるようになりました。これにより、ユーザーは正規の送信者からのメールとなりすましのメールを見分けやす…
Gmail内で勤務場所の情報を反映し、予定や出欠確認が可能に
2023年5月10日
概要 この度、Gmailに届いた招待状から、ユーザーの方がどの方法で会議に参加する予定かを他の参加者に簡単に知らせることができるようになりました。 オフィスやリモートなど勤務場所を設定してある場合…
アクセス承認に関する設定の追加により、データアクセスの細かいコントロールが可能に
2023年4月21日
概要 アクセス承認は、一般的なメンテナンス期間中などの Google サポート担当者によるデータアクセスをお客様側で制御できる機能です。 このようなデータアクセスに対してより細かくコントロールがで…
Google ドライブの検索チップでスピーディーなファイルの検索が可能に
2023年4月14日
概要 Google ドライブに検索チップが導入され、ファイル形式や最終更新日などの条件でフィルタができるようになり、すばやく絞り込んで探すことが可能になりました。   ご利用にあたって…
Google ドキュメントでクライアントサイド暗号化が可能に
2023年4月7日
概要 クライアントサイド暗号化を既存のドキュメントに適用したり、すでに適用されているドキュメントの暗号化を解除することができるようになりました。今後、ドキュメントが更新されプロジェクトが進行しても、…
Google ドキュメントでのコンテンツ整理が改善
2023年3月31日
概要 Google ドキュメントで、目次のフォーマット機能などが改善され、下記のオプションが追加されました。 ・デフォルトの 3 つのスタイルを切り替える・ページ番号を切り替える・タブリーダーのス…
Google Chatでスペースの管理者向けの新機能が追加
2023年3月24日
概要 以前、Google Chat のスペースにいくつかの改良が加えられ、スペースのメンバーやトピック、プロジェクトの管理が容易になりました。現在、スペースの管理者は次のことを行えます。 ・参加者…

お問い合わせ・資料請求

Google Workspace(旧G Suite)の活用に関するご質問・ご相談は、
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン

070-5519-2568(営業直通)

050-5526-2215