Google Workspace(旧G Suite) > 一問一答 > Google Workspace(旧G Suite)のセキュリティ
Google Workspace(旧G Suite)のセキュリティについて知りたい
Cloud Gate UNOのスマートフォン端末制限機能によって可能です。
Google Workspace(旧G Suite)は100%クラウドのサービスであり、インターネットに接続さえ出来ればいつでもどこでもアクセスできることが特徴ですが、会社の規定や運用ルールによっては特定の環境からのアクセスのみを有効にしたい場合や、個人の端末へのファイルのダウンロードを阻止したいなどの要望が出てくることが有ります。
そんな時は、Google Workspace(旧G Suite)と連携可能なサードパーティ製品であるCloud Gate UNOでご要望を叶えることが可能です。
Cloud Gate UNOでは本来、固定IPや端末認証などのルールを設定することで、Google Workspace(旧G Suite)へのアクセスを制限するサービスです。
たとえば、会社のインターネット環境からのアクセスのみ許す、会社から支給されている端末(パソコン・スマートフォンともに)からのアクセスだけを許すなど、社員ごとや役職ごとにGoogle Workspace(旧G Suite)へのアクセス権限をこまかく設定して管理することが可能です。
そして、このCloud Gate UNOのオプションとしてスマートフォン端末制限という機能があります。
この機能では、スマートフォン向けのCloud Gate UNO専用アプリ(セキュアブラウザ)からGoogle Workspace(旧G Suite)へアクセスすることで
メールの添付ファイルなどを個人の端末へのダウンロードを禁止することが出来ます。
URLを表示させない、履歴を制限する、スマホのデフォルトブラウザでGoogle Workspace(旧G Suite)へアクセスさせないなどの機能で、ファイルデータはもちろんのこと、キャッシュなどについても社外流出を防ぐことが出来ます。
もちろんiPhone、Androidともにこのサービスを利用することが出来ますし、タブレット端末でも利用が可能です。
なおCloud Gate UNOでは、上記のアクセス制限やスマホ制限に加えてGoogle Workspace(旧G Suite)のアカウントをCloud GAte UNOの管理画面上で作成したり、各ユーザーのログイン履歴を管理したりなど、セキュリティ関連の機能が豊富に備わっています。
- CloudGate UNOでGoogle Workspace(旧G Suite)へのログイン管理
- Google Workspace(旧G Suite)セキュリティ対策サービスはこちら 
-  Google Workspace(旧G Suite)のセキュリティ対策例はこちら 
システムクレイスではGoogle Workspace(旧G Suite)と同時にCloud Gate UNOの導入支援も承っております。
まずは試してみたい、という場合でも、無料でトライアルやデモアカウントの貸出をしておりますので お気軽に御相談下さい!
Google Workspace(旧G Suite) 関連コラム
Google Workspace(旧G Suite) マニュアル
 Gmail Gmail
- 独自ドメインで使えるビジネス用の Gmail。強力な迷惑メール フィルタを備え、各種携帯端末でも利用できます。 
 カレンダー カレンダー
- チームメンバーと予定を共有できるスケジュール帳。スケジュール調整にかかる時間と手間を省きます。 
 ドライブ ドライブ
- 1 ユーザーあたり 30 GB から容量無制限のオンラインストレージ。ファイルを共有したり、大容量ファイルを送るのも簡単です。 
 Meet Meet
- オンラインでビデオ会議ができるツールです。離れた場所にいるユーザーとのコミュニケーションをサポートします。 
 Chat Chat
- 1 対 1、またはグループでのチャットができるコミュニケーションツールです。 
 管理コンソール 管理コンソール
- 管理者が組織に合わせてGoogle Workspaceを管理できます。マニュアル不要で端末の管理やセキュリティなどの設定を簡単に行えます。 
Google Workspace(旧G Suite)の機能を
メール・カレンダー・ドキュメントだけだと思っていませんか?
	Google Workspace(旧G Suite)はメール・カレンダー・ドキュメントといった機能以外にも、
顧客管理・社内ポータルなど、様々な機能拡張が可能です。
拡張機能例
|  社内ポータル |  掲示板 |  電話メモ |  勤怠管理 |  ワークフロー |  タイムカード |  顧客管理 |  営業日報 |  セキュリティ |  経費精算 |  アプリ開発 | 
こんな方にオススメ
- ✓ Google Workspace(旧G Suite) を社内で導入しているが、
 メールとカレンダー・ドキュメントしか使えていない。
- ✓ Google Workspace(旧G Suite) を活用し、業務改善を行いたい。
- ✓ Google Workspace(旧G Suite) を最大限に活用したい。
 Google Workspace(旧G Suite) 連携サービスを活用し、低コスト・スピーディーに Google Workspace(旧G Suite) の機能拡張を実現します。
			 Google Workspace(旧G Suite) をより便利に使えるよう、システムクレイスが全面的にサポートします。
			導入後も、研修・運用サポートなど、万全のサポート体制をご用意しております。
関連する一問一答
お問い合わせ・資料請求
Google Workspace(旧G Suite)の活用に関するご質問・ご相談は、
お気軽にお問い合わせください。
 
				050-5526-2215


 
			







 
							

















































