Google Workspace(旧G Suite) > 一問一答 > Google Workspace(旧G Suite)のカレンダーについて知りたい
Google Workspace(旧G Suite)のカレンダーについて知りたいのですが..


まず無料で利用できるものはコンシューマ(個人利用)向けのGoogleアカウントです。
これは、個人がプライベートで利用することを目的としたサービスですので、
社内でのスケジュールの共有利用や情報交換には適していません。
これに比べて有償であるGoogle Workspace(旧G Suite)はビジネスシーンでの利用に特化した法人サービスであり
社内外でのスケジュール共有や情報交換を目的とした「グループウェア」というサービスです。
Googleカレンダーにおいて、有償版と無償版の違いとしては、まず設備予約などの「リソース管理」がおこなえます。
会議室や社用備品(共有PC,社用車)など、共有して利用するものに関してGoogleカレンダー上で利用予約ができるので
複数人で予約が被ってしまったり、誰が利用しているのかがわからないといったことを防ぐ事ができます。
また、組織内でスケジュールを共有する場合、
ユーザーの役職によって情報の公開範囲を制御したいという要望が多いですがそのような運用にも対応しています。
例えば・・・
・社長のスケジュールは役員クラスの人しか閲覧・編集できない
・予定の閲覧は誰でも可能だが、編集(予定の追加や削除)は限られたユーザーからじゃないと行えない
・予定の時間枠は見せる(予定があるかどうか)が、予定の内容までは公開しない
など、権限レベルによってアクセス状態を数レベルに分けることが出来ます。
さらに、Googleカレンダーでスケジュール共有を行うと人数が増えれば増えるほどインターフェースが混みあい
確認がしづらくなってしまいますがGoogle Workspace(旧G Suite)を使っている場合は
そのポイントを解決するためのサードパーティ製品を利用することが出来ます。
この場合ソーシャルスケジューラーとしてrakumoカレンダーが当てはまりますが、
このrakumoカレンダーは無料版のGoogleアカウントでは利用できません。
このように、ビジネスでGoogleカレンダーを利用しようとした時に
より組織で利用することに特化した機能が付加されるのがGoogle Workspace(旧G Suite)となります。
Googleカレンダー以外にもメール(Gmail)やクラウドストレージ(Googleドライブ)も
ビジネスで利用可能になるので 社内サーバやレンタルサーバを別に準備する必要もなくなってくるのです。
Google Workspace(旧G Suite) マニュアル
Gmail
独自ドメインで使えるビジネス用の Gmail。強力な迷惑メール フィルタを備え、各種携帯端末でも利用できます。
カレンダー
チームメンバーと予定を共有できるスケジュール帳。スケジュール調整にかかる時間と手間を省きます。
ドライブ
1 ユーザーあたり 30 GB から容量無制限のオンラインストレージ。ファイルを共有したり、大容量ファイルを送るのも簡単です。
管理コンソール
写真や表を駆使した資料から報告書、スプレッドシートまで、多彩な文書・シートを作れる文書作成ツールです。
ハングアウト
1 対 1、またはグループでのチャットやビデオ会議ができるコミュニケーション ツールです。
サイト
Comming
Soon...社内ポータル サイトから、会社のホームページまでを簡単に作れる多機能なウェブページ作成ツールです。
Google Workspace(旧G Suite)の機能を
メール・カレンダー・ドキュメントだけだと思っていませんか?
Google Workspace(旧G Suite)はメール・カレンダー・ドキュメントといった機能以外にも、
営業管理・顧客管理・社内ポータルなど、様々な機能拡張が可能です。
拡張機能例
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こんな方にオススメ
- Google Workspace(旧G Suite) を社内で導入しているが、メールとカレンダー・ドキュメントしか使えていない。
- Google Workspace(旧G Suite) を活用し、業務改善を行いたい。
- Google Workspace(旧G Suite) を最大限に活用したい。
Google Workspace(旧G Suite) 連携サービスを活用し、低コスト・スピーディーに Google Workspace(旧G Suite) の機能拡張を実現します。
Google Workspace(旧G Suite) をより便利に使えるよう、システムクレイスが全面的にサポートします。
導入後も、研修・運用サポートなど、万全のサポート体制をご用意しております。
